【パンキャンTV】膵臓がん早期発見セミナーシリーズ2022神奈川セミナー「神奈川県の早期診断プロジェクトと膵臓がん治療の最前線」
【パンキャンTV】膵臓がん早期発見セミナーシリーズ2022キックオフセミナー「尾道方式を知る」
「膵臓がん早期発見セミナーシリーズ」として、今年、国内の5つでの地域でのプロジェクト・研究などをご紹介いたします。 キックオフセミナーとして、日本の膵臓がんの早期発見を牽引し、多くの地域のモデルとなっている 広島県の「尾道方式」を取り上げます。ぜひご視聴ください。この下の左側にあるサムネイルをクリックするとビデオ講座が始まります。
【パンキャンTV】膵臓がんの粒子線治療
2022年4月1日から膵臓がん治療に重粒子線治療が保険償還されたことにより、膵臓がんをピンポイントに強力にたたく重粒子線治療をこれまでよりも経済的な負担少なく受けることができるようになりました。しかし、重粒子線治療といえども万能ではなく、これから重粒子線治療を考えたい膵臓がん患者さんが知るべき「得て不得手」があります。これまでも膵臓がんに対して重粒子線治療を数多く行ってきた兵庫県立粒子線医療センター院長の沖本智明先生にお話しを伺いました。標準療法の一環として受けられる膵臓がんの粒子線治療(重粒子線治療・陽子線治療)について、ぜひご視聴ください。この下の左側にあるサムネイルをクリックするとビデオ講座が始まります。
膵がんの先進的な治療について紹介する「膵臓がん先進医療シリーズ(Advanced Medical Therapy)」がスタートしました。パンキャンジャパンでは、米パンキャン本部と一緒に皆様の治療の選択肢が増えるよう、膵がんを抑えるよい治療が見つかるよう、継続して膵がん撲滅活動を続けております。皆様が元気に過ごすことができますよう、皆様とご一緒に膵がん研究者を支援して、膵がん撲滅活動を進めることができれば幸いです。
『[イベント] 4月30日「膵臓がん早期発見セミナーシリーズ① 花田敬士先生をお迎えして「尾道方式」を知る―膵臓がんハイリスクの方を早期発見に導く 医療ネットワーク と がんの兆候の拾い上げシステム」』
2022年、パンキャンジャパンでは、日本5都市で展開する「膵臓がん早期発見プロジェクト(PJ)」を取り上げ、膵臓がんの生存率改善と啓発を目指す「早期発見セミナーシリーズ」を予定しています。キックオフとなる4月30日(土)のセミナーでは、広島県で進む「尾道方式」にフォーカスします。膵臓がんのハイリスクの方に着目し、ステージ0や1での早期発見を可能にしている尾道方式について、JA尾道総合病院 副病院長の花田敬士先生、尾道市 健康推進課の岡野智佐子先生、正岡クリニック 院長の正岡智子先生をお迎えして、「拠点病院、行政、プライマリーケア」それぞれの立場から解説いただく予定です。膵臓がん早期発見を進めたいとお考えの地域の方にも有効な情報になる講演になるかと存じます。膵臓がんのハイリスクの方、ご家族、ご遺族をはじめ、医療関係者の皆様、行政の皆様にもぜひご参加頂ければ幸いです。(2022年度の本シリーズでは、尾道方式、神奈川、大阪、沖縄、仙台の5都市の早期発見PJを解説します。)ご興味のある方は以下をご参照ください。
*記事のシェア等で、告知にご協力いただけますと幸いです。
*本イベントは、一般社団法人芳心会「2021年度第2期助成金」により開催いたします。
【パンキャンTV】膵臓がんの重粒子線治療
いままでは、先進医療として行われてきた膵臓がんの重粒子線治療ですが、今年の4月から保険償還され、膵臓がんの標準治療として受けることが可能となりました。手術による根治的治療法が困難である膵臓がん患者さんに陽子線と重粒子線治療が適応となる予定です。陽子線と重粒子線の一番の違いは、粒子線の広がりが陽子線は広く、重粒子線は狭いという事です。膵頭部がんのように、がんの近傍に十二指腸、胃、小腸が存在する場合、これらの臓器に起こる放射線障害を抑えるためには、重粒子線の方が腫瘍に強く照射出来るという事になります。膵頭部がんに対しては、陽子線より重粒子線の方が治療成績が良好という研究成果もでています。
膵臓がんの重粒子線治療について、保険償還に向けた臨床研究を進めてくださったのが、世界的な権威の山田滋先生です。標準療法の一環として受けられる膵臓がんの重粒子線治療について、ぜひご視聴ください。左側のサムネイルをクリックするとビデオ講座が始まります。
膵がんの先進的な治療について紹介する「膵臓がん先進医療シリーズ(Advanced Medical Therapy)」がスタートしました。パンキャンジャパンでは、米パンキャン本部と一緒に皆様の治療の選択肢が増えるよう、膵がんを抑えるよい治療が見つかるよう、継続して膵がん撲滅活動を続けております。皆様が元気に過ごすことができますよう、皆様とご一緒に膵がん研究者を支援して、膵がん撲滅活動を進めることができれば幸いです。
『 【パンキャンTV】膵臓がん先進医療シリーズ』(PanCAN TV) Advanced Medical Therapy
膵がんの先進的な治療について紹介する「膵臓がん先進医療シリーズ(Advanced Medical Therapy)」がスタートしました。視聴されたい講演のサムネイル(画像)をクリックすると、動画を視聴できます。
膵がんの先進的な治療について紹介する「膵臓がん先進医療シリーズ(Advanced Medical Therapy)」がスタートしました。パンキャンジャパンでは、米パンキャン本部と一緒に皆様の治療の選択肢が増えるよう、膵がんを抑えるよい治療が見つかるよう、継続して膵がん撲滅活動を続けております。皆様が元気に過ごすことができますよう、皆様とご一緒に膵がん研究者を支援して、膵がん撲滅活動を進めることができれば幸いです。
『 パンキャンTV(PanCAN TV) 膵臓がんMeet The Expert シリーズ 膵がん治療の最前線』
国立がん研究センター東病院の先生方による「膵臓がんMeet The Expertシリーズ」は、患者さんとご家族が知っておくと得する『膵臓がんの医療知識』をまとめた基礎講座です。全部で6つの講座から構成されています。下記のサムネイルをクリックしますと視聴することができます。